天気がいい~♥(。→v←。)♥
もう、春が近くに来ちゃってるんではないかと思うくらいのぽかぽか天気サン(๑→‿ฺ←๑)♫ ♫♬♪♫
お散歩しちゃいたい気分です♪
どうも!
(株)オーミの新米です(๑→ܫ←)ノ
今日は『三日坊主攻略編』です!!
前にお話ししました
・望みが高すぎる
・やりたいことが多すぎる
・こだわりすぎる
この3つで三日坊主になってしまうと書き込みしました!
では、どうしたらいいのか??
結局、1番大切なのは「持続力!!」なんだそうです。
努力や根性、やる気、意志などの精神的な力は、人それぞれ個人差があり、それを考えずにいろいろな方法だけ頼っても、続かずに三日坊主になってしまうのです!
必要なのは、続ける力「持続力を発揮できるかどうか」だけなんだそうです。
人は「きっかけ」「原因」「環境」この3つさえ揃えば、1つの物事を続けることが可能になるそうなんです!!
なぜなら、持続力とはいつでも身に付けられる「スキル(技術)の1つ」にすぎないのです。
続けるためのスキルを身に付ける前から、意志や根性の力だけで結果を求めようとするから、続かずに、三日坊主になってしまうんだそうです!
結局は、最初の3つをどう攻略するかは人それぞれってわけです!!
ムリをするから続かなかったり、かといって、なんとなくでも続かない・・・
適度に気持ちを楽にしてみたら、案外続いちゃうかもしれませんね(●´艸`)
これは、攻略になっていないかもしれませんが・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
いろいろ調べた中でこれが1番ではないのかと思い書き込みしました!!
持続力・・・1日少しずつでもやることに意味がらるのかもしれませんΣ(σ`・ω・´)σネッ!
それでは、この辺で・・・
また、書き込みしますφ(゚ェ゚♡) ”
新潟市(株)オーミ 新米事務員
omi