はっo(=`ロ´=o*)
せっかくピッカリ天気だったのに・・・
あれ?
曇ってきたぞっ( ;-`д´-)ァレマ….
どうも!
(株)オーミの新米事務員です(^ ´(∞)`)ブヒッ
私・・・もう3年目なんですが・・・
新米事務員と言い続けていいものなのか・・・
言い続けますけどね(* ´>艸<)プププッ
みなさんお盆ですよ!!
お休みとって帰省していますか??(ノ`ゝ(ェ)・)ノ
親戚で集まってご飯食べたり、お墓参りに行ったり(^-人-^)
子供たちは夏休みを満喫している頃でしょう(≧ω≦。)♪
いいなぁ~~( ,,☼З☼)=3
そんな夏休みを全力で楽しんでる親戚の子供たちが集まるお盆!!
みなさんこんな言葉を知っていますか?(。=`ω´=)?
『お盆玉』!!
最近ジワジワと広まりつつあるそうです。
この『お盆玉』とは・・
お盆に親戚が集まった際に、おじいちゃん・おばあちゃんが孫にお小遣いをあげたり、
親戚同士で子供たちにお小遣いをあげたりなんてことがよくあるそうなんです!!
それが最近ではひそかなブームになっているみたいで・・Σ(-`Д´-;)
ただ現金を渡すのもスマートではないですよね??
そこで、お年玉のようにポチ袋に入れて渡すのがお盆玉の作法になっているんだとか・・
w(('Д'))wワァオ!!
最近では、『お年玉袋』ならぬ『お盆玉袋』がスーパーやショッピングセンターなどで売られているそうなんですよっ!!
お盆玉の金額は、お年玉と同じく決められているわけではないそうです。
ただ、お年玉よりかは少なめなのが基本みたいです!
また、現金ではなく「文房具」や「スポーツ用品」「ゲーム」などのプレゼントを渡す傾向も増えてきているんだとか。
夏休みってだけで楽しい子供たちなのに・・
そんななか、臨時収入や欲しかった物ができてしまうなんて・・
なんて幸せなことなんだ(ノ`Д´)ノ!!
まだ、うちの甥っ子たちは知らないようなので・・
教えず知らんぷりをし続けようと思います(。-`へ´-。)フンッ
それではこの辺で!!
また、書き込みしますφ(・ω・ )
楽しい週末を・・・
新潟市 (株)オーミ 3年目新米事務員
omi