新潟市で家族葬、直葬ならオーミ・フューネラルサービス > 葬儀の話 > お久しぶりです|д・) ソォーッ…
お久しぶりです|д・) ソォーッ…
新年の挨拶をしてから更新が遅くなってしまいました・・・
今日からまた頑張って更新していきます!!
どうも!
(株)オーミの新米です(@゚ー゚@)
今日は葬儀の話をしたいと思います!(最近全くしていなかったので・・・)
葬儀のマナーについていろいろと書き込みしてきましたが・・・
「マナーは分かってきたけど、通夜・葬儀はなにをする事なのか、なんとなくしか分からない!」と言う若者が多いのでいろいろ学んでみました!!
今日は『通夜・葬儀とは・・・』ですφ(・ェ・o)
まずは通夜についてです!
・通夜とは・・・
本来、遺族や近親者など親しい間柄の人達が夜通しご遺体に付き添い、故人との別れを惜しみ、霊を慰めるものだったそうです。
でも最近では一般の弔問客で、葬儀に参列できない人が通夜に訪れる場合も多く、約1時間程度で終わる半通夜が大半になってきたそうです。
今では意味合も変わってきて、通夜は葬儀に出席できない人のための「お別れ式」になっています。
意味合いや時間など変わってきてはいるものの、故人との別れを惜しむ気持ちや遺族を慰める気持ちは変わらないです!!
次に『通夜の大まかな流れ』についてです!!
が・・・長くなってきたのでこの辺でm(。>(エ)<。)m
また、書き込みしますφ(゚ェ゚♡) ”
新潟市(株)オーミ 新米事務員
omi